久助 葛ロール2020年4月4日1 分葛が芽吹き始めました!こちら鹿児島工場付近では、葛が芽吹き始めました! 葛は非常に生命力が強くあっという間に伸び茂ります。 葛葉の若葉は、天ぷらにしたり葛葉のお茶を作ったり出来ます!
久助 葛ロール2020年2月29日1 分NHK『ロクいち!福岡』3月4日(水曜日)放送予定 葛(くず)(福岡県域で夕方6時10分~)NHK総合 「ロクいち!福岡」 3月4日(水曜日)福岡県地域限定放送予定 午後6時10分より (福岡県地方 午後6時30分以降 北九州・筑豊地方除く) 秋月で2日間にわたり撮影していただき、本葛の伝統的製法「舟上げ」のたたきを体験されました。...
久助 葛ロール2020年2月29日2 分日テレ『所さんの目がテン!』3月1日放送予定 葛(くず)(地域によって放送日時が異なります)日テレ『所さんの目がテン!』毎週日曜あさ7時放送!! 2020年3月1日放送予定 「かがくの里・田舎暮らし・葛(くず)」(仮) 昨年かがくの里に自生しているのが見つかった高級食材・葛 巨大な葛の根掘りにチャレンジ!どれだけ採れる?...
久助 葛ロール2020年2月19日1 分「本葛作り」 伝統的製法・舟入れ・舟上げ秋月は、山に囲まれた盆地です。 冬場、寒がしまり底冷えをします。 この寒さが本葛作りには欠かせません。 何故かと言いますと本葛はデンプン質ですのであたたかいと 雑菌が繁殖して発酵をいたします。 発酵すると粘りやのどごしが悪くなります。...
久助 葛ロール2020年2月15日1 分秋月桜巡り 「寅さん恋心桜」河津桜場所 (株)廣久葛本舗裏 朝倉市秋月532(令和2年2月14日現在) 秋月の旧跡・名所に咲く桜に名前をつけていますのでそこを桜巡りしていただきたいと思います! 秋月でも最初の方に咲く河津桜(株)廣久葛本舗裏にある小道で、第28作 昭和56年12月「男はつらいよ!」寅次郎紙風...
久助 葛ロール2020年2月11日1 分本葛本葛作り 今年初めての粗葛ができました! 見た目は、木みたいな物ですのでよく間違えられますが根っ子です! こんな根から白い本葛が取れるのは不思議ですね! 昔から白い金と言って貴重な物でした! この本葛を贅沢に使って葛ロールケーキを作ります!
久助 葛ロール2020年2月11日1 分『古都秋月 雛めぐり』秋月本店に雛人形が飾られました! 今週末から始まる『古都秋月 雛めぐり』のためです! 夜のライトアップやスタンプラリーもありますので是非お越しください!
久助 葛ロール2020年2月11日1 分葛湯(くず湯)風邪・インフルエンザ予防に「うがい・手洗い・久助の葛湯」で免疫アップ!! この時期は空気も乾燥していて、体が冷えると風邪・インフルエンザにかかりやすいです。 こんな時は、昔から言われています。 「うがい・手洗い」が大事ですね!...
久助 葛ロール2020年1月26日1 分葛湯(くず湯)本葛食感が生きている!久助の葛湯[葛で食養生 温活・腸活をされたいお客様へ] 毎度ご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 この程、「本葛食感が生きている!久助の葛湯」のホームページを作りました。 魔法の植物「葛」のお話し、久助の葛湯で体がぽかぽか温活・お腹がすっきり腸活・毎日「葛活」習慣のお話し、...
久助 葛ロール2019年12月28日1 分「本葛作り」 寒のしまり 寒ければ寒いほどよい本葛が出来る! 鹿児島は暖かい所と思われていますが今日は、氷が張っていました! この寒さが本葛作りに適しています! 本葛・葛湯のネット販売はこちらから https://www.kyusukekuzu.jp/
久助 葛ロール2019年12月28日1 分「本葛」本葛の原料の根をゴボウぐらいに思ってある方が多いですが木みたいなものもあります! こんなに大きな物を山から人力で掘り出し車の所まで担いで運びます! 昔から堀子は、根性がないと出来ないと言われます! 本葛・葛湯のネット販売はこちらから...
久助 葛ロール2019年12月28日1 分「本葛作り」 葛の種今日、鹿児島工場内を歩いていると葛の種が落ちていました! 葛の根っ子が大きいので芋科に間違えられますが葛はマメ科の多年草です! 他の植物と違ってなかなか芽を出しません! 何十年も土の中で発芽せずにいることができます! 何故ならば、あまりにも繁殖能力が強すぎて葛と葛の生存競争...
久助 葛ロール2019年12月16日1 分「本葛作り」 本葛の製造 今シーズン初めての本葛の製造、すり込みをいたしました! いつも本葛作りは、一期一会なので緊張します! 工房内は寒根の良い匂いが充満し、本格的に本葛作りが始まったのを実感します! これから4ヶ月間、誠心誠意、安心、安全で美味しい本葛作りに頑張りますので、よろしくお願いいたします!
久助 葛ロール2019年12月8日1 分【葛ロールケーキ】年内の販売は12/8までとなっております。秋月本店で土日祝を基本に販売している葛ロールケーキの年内販売は、本日12月8日(日)までとなっております。 販売再開の際にはあらためて告知いたしますので、宜しくお願い申し上げます。
久助 葛ロール2019年12月5日1 分「本葛」 山野に自生 本葛の原料の寒根葛の根は、山野に自生した物を使います! したがっていろいろな土の物があります! この根は、表面が白いですが、これは鹿児島独特のシラスから掘り出された物です! お客様からこんな物から本葛を取り出そうと誰が考えたのでしょうね!と質問を受けますが...
久助 葛ロール2019年12月5日1 分「本葛作り」 本葛の原料 令和元年12月1日から本葛の原料の寒根葛の根の収穫が始まりました! 本格的に本葛作りが始まります! 今年も良い本葛ができるように頑張ります!
久助 葛ロール2019年8月12日2 分秋の七草葛の花の会秋の七草葛の花の会 葛の花で美しく魔法の植物葛に触れる1日 葛の花は、秋の七草万葉集にも歌が詠まれ、 8月中旬から9月はじめに赤紫の小さなとさかのように咲く藤の花、甘い香りが漂います。 マメ科のつる性の多年草。葛の花のサプリが注目されていたり...